緊急事態宣言が出てからは、すっかり家の人になり。まずは断捨離。
丁度、学年が変わるころもあり教科書やらファイル、プリントなんかを潔く捨てていました
スーパーもいつ行ってもレジが行列だし駐車場がいつも満車。
かえって混みあってる気がする。そのうち、回転すし屋さんのように「ただ今の時間混雑しています」なーんて、携帯でチェックできると嬉しいなぁ。
家ではプランターでパプリカを育てる事にしました。あとは、つるありエンドウ。夏に向けて私が忘れてなければ、いつもは朝顔。でも、今年は食べる事ができるものに挑戦!!
エンドウは今、水を含ませたキッチンペーパーの上で発芽を待ち中。
パプリカはホームセンターで買ってきたものなので、そのまま植え替え。
明日はめちゃくちゃ天気が悪いようなので、パプリカは雨が当たりにくい場所に避難させる予定です。
私のお仕事はストップしてしまったので、今のうちにやれる事はやらなければ!あと、子供達も学校の課題が一応出ているのにやらないから、しつこく!!言わないと!!!
先があまり見えないけれど落ち込みすぎないように頑張りましょー